家具

ゲーミングチェアのサブスク・レンタル9選/個人はここ!

ゲーミングチェアのサブスク・レンタルサービス9選/個人のおすすめはここ!

ゲーミングチェアは、ゲームプレイ時だけでなく、テレワーク中の疲労軽減にも役立つアイテムとして知られています。

本記事では、ゲーミングチェアを手軽にサブスク・レンタルできるサービス9選を紹介し、各サービスのラインナップ(画像を添えて)、利用時の留意点、購入との比較などを網羅的にまとめています。

ハーマンミラー(アーロンチェア・セイルチェア)、イトーキ、エルゴヒューマン、AKレーシング、オカムラなどの有名ブランドのゲーミングチェアもレンタル・サブスク利用可能です。

サブスクサービスを活用することで、初期費用を抑えつつお得にゲーミングチェアを利用することができます。

それでは、本題に入っていきます。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

ゲーミングチェアを個人がサブスク・レンタル利用できるサービス9選

ゲーミングチェアを個人がサブスク・レンタル利用できるサービス9選

ゲーミングチェアをサブスク・レンタル利用できるサービスは、毎月定額料金を支払うことで、低料金でゲーミングチェアを家に置くことができます。

本記事では、ゲーミングチェアをサブスク・レンタルしたい方におすすめのサブスクサービスを9つ厳選しました。

月額料金利用エリア最低期間ラインナップ・特徴

CLAS(クラス)

2,420円~関東
関西
※一部不可
1ヶ月〜ハイクラスモデル・AK Racingあり
商品入れ替えOK

subsclife(サブスクライフ)

2,000円~全国
※離島を除く
3ヶ月〜ハイクラスモデルあり
買取OK

airRoom(エアルーム)

4,004円〜関東
関西
中部
※一部不可
3ヶ月〜ゲーミングチェア少なめ
買取OK
Kaggレンタル1,989円~全国
※一部不可
1ヶ月〜ハイクラスモデルあり

flect(フレクト)

1,000円~関東
関西
中部
東北
※一部不可
3ヶ月〜ハイクラスモデルあり
レンタルキング3,400円
/30日〜
関東
関西
九州
1週間〜コンティークス4種類
レンタルプロント3,400円
/30日〜
関東
関西
九州
東北
北海道
四国
※一部不可
1週間〜コンティークス4種類
アスクル3,900円~全国
※一部不可
6ヶ月〜2種類のみ
スタイリクス6,683円~全国
※一部不可
3ヶ月〜3種類のみ

ラインナップ、料金、口コミ・評判などから総合的に掲載しています。

ちなみにおすすめ1位のCLASなら、1ヶ月からハイクラスモデルのゲーミングチェアをサブスク・レンタル利用できます。

ただし、利用エリアが関東・関西だけです。
他エリアは利用できないので注意しましょう。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

CLAS(クラス)

CLAS(クラス)

料金月額2,420円~
商品によって変わります
期間最短1カ月から
設置・組み立てサービスオプション
回収・配送費4,400円
指定期間以上の利用で回収・配送費無料
取り扱いメーカーイトーキ
ハーマンミラー
コクヨ
コンティ―クス
エルゴヒューマン
AKRacing
etc
支払い方法クレジットカード
対応地域関東・関西
申し込みWEB

特徴

  • 最短1カ月から利用可能
  • 最新ゲーミングチェアもあり
  • 返却・アイテムの入れ替えも自由

CLAS(クラス)は総会員数16万人を誇る人気のサブスクサービスです。

CLASでは通常3万円以上するゲーミングチェアが月額2,000円代からサブスク利用できます。

4か月以上の利用で送料が無料になるため、月額料金を下げてゲーミングチェアをレンタル利用できます。

ただし、利用可能エリアは関東・関西のみ。
このエリアにお住いの方はCLASがおすすめです。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

ラインナップの確認手順

CLASでゲーミングチェアのラインナップを確認する手順

ラインナップ

画像商品名月額料金
ハーマンミラー アーロンチェア リマスタードHハーマンミラー アーロンチェア リマスタード19,910円
エルゴヒューマンプロ オットマン内蔵 ワークチェアエルゴヒューマンプロ オットマン内蔵 ワークチェア9,350円
ハーマンミラー セイルチェアハーマンミラー セイルチェア8,800円
noblechairs EPIC ゲーミングチェアnoblechairs EPIC ゲーミングチェア5,280円
AKRacing Pro-x V2 チェア (1)AKRacing Pro-x V2 チェア4,400円

CLASでAK Racingもサブスク・レンタル可能。

ラインナップしている他商品は以下より確認できます。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

subsclife(サブスクライフ)

subsclife(サブスクライフ)

料金月額2,000円~
ゲーミングチェアは少なめ
期間3~24カ月
設置・組み立てサービス3,300円
回収・配送費商品により異なります
取り扱いメーカーカリモク
FDB
ノーウェアライクホーム
日進木工
コンプレックスユニバーサル
カンディハウス
シーブ
アドレス
モヘイム
コサイン
etc
支払い方法クレジットカード
対応地域日本全国
(一部離島をのぞく)
申し込みWEB

特徴

  • ゲーミングチェアのラインナップは少なめ
  • 口コミ・評判が高い
  • 往復の送料が別途必要
  • 全国で利用可能

subsclife(サブスクライフ)は、月額料金のみでゲーミングチェアをレンタル・サブスクリプションできるサービスです。。

サブスクライフではゲーミングチェアのラインナップが豊富。

ハイブランドのエルゴヒューマン、ノル、ハーマンミラーなどのチェアもラインナップ。

また、すべて新品の扱いで、気に入った商品はそのまま買取もOK。

日本全国で利用でき、同サービスの中では口コミ・評判も高くなっています。

\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/

subsclife公式サイト

ラインナップの確認手順

サブスクライフでゲーミングチェアのラインナップを確認する手順1
サブスクライフでゲーミングチェアのラインナップを確認する手順2

ラインナップ

画像商品名月額料金
Think 465A000BAM PL Black frame (1)steelcase
Think 465A000BAM/PL Black frame
13,920円
※販売価格¥341,000

HAWORTH Fern Task Chair Fixed Arm Polished Aluminum Base(SSEFN0091) (1)
HAWORTH
Fern Task Chair Fixed Arm Polished Aluminum Base(SSEFN0091)
8,300 円
※販売価格¥203,280
WINcase Type-R(タイプアール) アルミベース (1)WINcase
Type-R(タイプアール) アルミベース
5,300円
※販売価格¥129,800
エルゴヒューマンENJOY ヘッドレスト付き メッシュタイプ(Elastomeric Mesh) (1)エルゴヒューマン
ENJOY ヘッドレスト付き メッシュタイプ(Elastomeric Mesh)
4,040円
※販売価格¥99,000
エルゴヒューマン ENJOY Low Type MOLD (1)エルゴヒューマン
ENJOY Low Type MOLD
3,820円
※販売価格¥93,500

ゲーミングチェアのラインナップは以下より確認ください。

\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/

subsclife公式サイト

airRoom(エアルーム)

料金月額4,004円〜
商品によって変わります
期間3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・18ヶ月〜
設置・組み立てサービス3,300円
回収・配送費配送費:無料
回収費:商品ごとに設定あり
取り扱いメーカーゲーミングチェアのメーカーは不明
支払い方法クレジットカード
対応地域関東・関西・東海・九州(一部)
申し込みWEB

特徴

  • 最低利用期間後は返却・購入・延長を選択可
  • 商品は新品・セカンドハンド品があり指定不可

エアルームは株式会社エアールームテクノロジーズが運営するサブスクリプションサービスです。

最低利用期間を過ぎたあとは、返却・購入・延長から選択できる自由度の高いサービス。

3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・18ヶ月〜から利用でき、用途に応じた利用が可能。

月額4,000円代からゲーミングチェアをサブスク利用できます。

ただし、利用できるエリアが関東、東海、関西、福岡の一部のみなのでご注意を

\リーズナブルでおしゃれな家具・家電をレンタル・サブスク可能!/

airRoom公式サイト

ラインナップの確認手順

エアルームでゲーミングチェアのラインナップを確認する手順1
エアルームでゲーミングチェアのラインナップを確認する手順2

ラインナップ

画像商品名月額料金

ヴィンテージ風レザーオフィスチェア[ブラウン]
ヴィンテージ風レザーオフィスチェア[ブラウン]4,301円
ファブリックとメッシュコンビネーションチェア[グリーン]ファブリックとメッシュコンビネーションチェア[グリーン]4,114円
ヘッドレスト付き体を包み込むオフィスチェア[グレー]ヘッドレスト付き体を包み込むオフィスチェア[グレー]4,015円
メッシュバックオフィスチェアー肘付[グリーン] (1)メッシュバックオフィスチェアー肘付[グリーン]3,971円
応接室でも使えるハイバックレザーオフィスチェア[ブラック] (1)応接室でも使えるハイバックレザーオフィスチェア[ブラック]3,740円

使ってみたいゲーミングチェアをお手軽にサブスク利用できますよ。

\リーズナブルでおしゃれな家具・家電をレンタル・サブスク可能!/

airRoom公式サイト

Kaggレンタル

料金月額1,989円~
商品によって変わります
期間最短1カ月から
設置・組み立てサービス-
回収・配送費1か月分の料金
取り扱いメーカーイトーキ
オカムラ
ハーマンミラー
コクヨ
エルゴヒューマン
etc
支払い方法クレジットカード
対応地域全国対応可能
(一部対象外地域あり)
申し込みWEB

特徴

  • 新品のゲーミングチェアをレンタル
  • 2年間使ったイスはそのまま無料でもらえる
  • 届くまで時間がかかる場合あり

Kaggレンタルは47インキュベーションが運営するレンタル・サブスクサービスです。

ゲーミングチェアの販売と通販を行っており、レンタル(サブスク)利用もできます。

ゲーミングチェアのラインナップは少なめですが、オカムラ、イトーキ、ハーマンミラー、エルゴヒューマンなどハイブランドをラインナップ

最も安いチェアの場合、月額1,989円から利用できます。

ただし、ラインナップは少なめで届くまで時間がかかるなどの口コミも目立ちます。

Kaggレンタル公式サイト

flect

料金※商品によって変わります
期間最短3カ月から2年まで
設置・組み立てサービス商品によって変わります
回収・配送費商品の大きさにより異なる
ゲーミングチェアは1,500円
取り扱いメーカーデュオレスト
モダニウ
ハーマンミラー
エルゴヒューマン
etc
支払い方法クレジットカード
対応地域関東・関西・東北・東海・東北
申し込みWEB

特徴

  • 通販大手サイトのディノスが運営
  • ゲーミングチェアをサブスク利用可能
  • 2年以内の解約は手数料がかかる

flect(フレクト)は通販大手サイトのディノスが運営するレンタル・サブスクサービスです。

エルゴヒューマン、ハーマンミラーなどハイブランドのチェアをラインナップ。

利用エリアが関東・東海・北陸・関西・東北の一部となっています。

購入前のお試しでゲーミングチェアをレンタル・サブスクしたい方におすすめです。

flectの公式サイト

レンタルキング

レンタルキング
料金3,400円/30日〜
商品・期間によって変わります
期間最短30日から2年まで
設置・組み立てサービス-
回収・配送費往復配送料無料
取り扱いメーカーコンティークス
支払い方法アマゾンペイ
クレジットカード
銀行振込(手数料はお客様負担)
代金引換(手数料はお客様負担)
対応地域関東・関西・東海・北陸・九州
申し込みWEB

特徴

  • クレジットカード以外の支払い方法あり
  • 気に入った商品は買取OK
  • レンタル品は製造から5年以内の商品

レンタルキングは、リサイクルショップ直営のレンタルサービス。

ゲーミングチェアは、コンティークス製品をラインナップ

座椅子タイプのティトリスなど他のサブスク・レンタルにはない商品も扱っています。

ルセルのゲーミングチェアは1年レンタルで32,000円なので、1年以上利用する場合は購入の方がお得。

製造から5年以内のセカンドハンド品がメイン。

まれに新品もありますが指定はできないため注意が必要です。

レンタルキング公式サイト

レンタルプロント

レンタルプロント
料金3,400円/30日~
商品・期間によって変わります
期間最短30日から2年まで
設置・組み立てサービス-
回収・配送費往復配送料無料
取り扱いメーカーコンティークス
支払い方法クレジットカード
対応地域関東・関西・九州・北陸
申し込みWEB、FAX

特徴

  • ゲーミングチェアは利用前に審査あり
  • ゲーミング用品の複数レンタルも可能

レンタルプロントは、愛知県のリサイクルショップが運営するレンタルサービス。

コンティークスのゲーミングチェアが30日からレンタル可能。

4種類のゲーミングチェアをラインナップ

新品とセカンドハンド品を扱っており、指定はできません。

ディスプレイ・モニター、ルーターなど、ゲーミング用品がろそっています。

配送可能地域が細かく設定されており、利用可能エリアの確認を忘れずに。

レンタルプロント公式サイト

アスクル

アスクル
料金月額3,900円~
商品によって変わります
期間6ヶ月〜12ヶ月
設置・組み立てサービスあり(有料)
回収・配送費1年以内の返却は有料
取り扱いメーカーエルゴヒューマン
イトーキ
コクヨ
コイズミ
スチールケース
サンワサプライ
ナカバヤシ
支払い方法アスクルの支払い方法に準じる
対応地域日本全国(沖縄県・一部の離島を除く)
申し込みWEB、FAX

特徴

  • 1年利用で無料引取り可能
  • 商品はすべて新品

オフィス用品の大手通販サイト「アスクル」が運営するレンタルサービス。

2021年からスタートした新しいサービスです。

個人事業主やフリーランスも利用でき、携帯番号があれば登録可能。

レンタルサービス利用には下記いずれかの登録が必要です。

  • アスクルWebサイト
  • ソロエルアリーナ

最低利用期間は6ヶ月、1年利用すると無料で商品を引取りOK。

満了期間前の返却は、別途手数料が発生します。

アスクル公式サイト

スタイリクス

スタイリクス
料金ショートプラン:6,683円〜
※プラン・商品によってかわります
期間コーディネートプラン 基本利用期間:24ヶ月
ショートプラン 3ヶ月、12ヶ月
設置・組み立てサービス-
回収・配送費有料(エリアにより異なる)
取り扱いメーカーエルゴヒューマン
etc
ブランド品からデザイナーズまで各種ラインナップ
支払い方法コーディネートプラン:口座振替
ショートプラン:クレジットカード
対応地域日本全国(離島・一部の山間部エリアを除く)
申し込みコーディネートプラン:公式サイト内コーディネート相談から
ショートプラン:公式サイト

特徴

  • 選べる2つのプラン
  • すべて新品で買取OK
  • 実店舗のあるサブスクサービス

新宿に店舗をもつスタイリクスは、コーディネート相談もできるサブスクサービス。

プランは下記2つ。

  • コーディネートプラン
  • ショートプラン

お部屋のコーディネートや商品の相談にのってほしい方は、コーディネートプランを。

サクッと使うなら、3ヶ月からレンタルできるショートプラン。

新品をレンタルでき、気に入ったら買取して使い続けることも可能です。

スタイリクス公式サイト

ゲーミングチェアをサブスク・レンタル利用する手順

ゲーミングチェアをサブスク・レンタル利用する手順

実際にゲーミングチェアをサブスク利用する手順と注意点を解説していきます。

以下の項目に沿って、解説していきます。

  1. 利用したいゲーミングチェアを選ぶ
  2. 会員登録・注文完了
  3. ゲーミングチェアを利用
  4. 使い終わったら返却

①利用したいゲーミングチェアを選ぶ

公式ウェブサイトから、希望のゲーミングチェアを選定します。

ゲーミングチェアを選定するとき、次のポイントを考慮しましょう。

  • 在庫数(有無)
  • 配送日
  • 月額料金
  • 送料の有無
  • サイズ(大きさ)

などは最低限確認。

特に、送料は各サービスごとに違います。

無料オプションもあるため、利用予定期間を考慮してトータル料金をチェックしてください。

②会員登録をする

初めに、無料会員登録をしてください。

サブスクサービスでは、その後、有料プランに加入する手続きを行います。

  • メールアドレス
  • 利用規約に同意
  • 郵便番号の入力(対象地域を確認するため)

登録完了後、確認のメールが届きます。

無料登録が完了したら、有料のサブスクプランを選択してください。

支払い方法はサービスによって異なりますが、サブスクでは主にクレジットカードが必要です。

配送の日が近づくと、連絡が入り商品が配達されます。

③ゲーミングチェアを利用する

大きな損傷や傷がない場合、追加の料金は発生しません。

しかし、大きなキズを与えた場合は、真摯に報告し、サービス提供者の指示に従うことが必要です。

追加料金が発生することも考えられるので、その点を頭に入れておきましょう。

④使い終わったら返却

返却手続きをしないと、レンタル期間が終了することはありません。

利用を終えた際、公式ページから返却の流れを進めることが重要です。

料金の発生時期はサービスごとに違うため、支払い前に迅速に対応することをおすすめします。

早めの解約をすれば、月額料金の請求はありません。

【まとめ】ゲーミングチェアをサブスク・レンタル利用できるサービス9選

サブスクサービスなら、月額料金を抑えてゲーミングチェアを利用できますよ。

腰や肩の疲労も軽減出来て、ゲーム、仕事がはかどること間違いなし!!

おすすめのサービスは以下公式サイトをご覧ください。

おすすめ1位
CLAS(クラス)

おすすめ2位
subsclife(サブスクライフ)

おすすめ3位
airRoom(エアルーム)

おすすめ4位
Kaggレンタル

おすすめ5位
flect(フレクト)

おすすめ6位
レンタルキング

おすすめ7位
レンタルプロント

おすすめ8位
アスクル

おすすめ9位
スタイリクス

-家具