家電

テレビをサブスク・レンタルできるサービス9選

テレビをレンタルできるサービス9選

「購入前にテレビをお試ししたい」「1ヶ月から半年程度の短期間だけ利用したい」といった特定のニーズに応えるテレビのレンタル・サブスクリプションサービスは非常に便利です。

本記事では、テレビをレンタル・サブスク利用できる手頃なサービス、ラインナップの紹介、利用上の注意点などを詳しく解説しています。

テレビをサブスクリプション・レンタルしたい方には、この情報が必ずお役立ちいたします。ぜひご覧ください。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

テレビをサブスク・レンタルできるサービス9選

テレビをサブスク・レンタルできるサービス9選

テレビは、初期費用が高額になりがち。

だからこそ、初期費用を気にせずライフスタイルに合う商品を選べるサブスク・レンタルサービスはおすすめ。

口コミ・評判・料金・利用エリアより、以下9つのサービスをピックアップしています。

サービス名料金利用エリア最低期間ラインナップ・特徴

CLAS(クラス)

999円〜関東
関西
1ヶ月〜テレビの種類が豊富

subsclife(サブスクライフ)

1,830円〜全国
※一部不可
3ヶ月〜テレビの種類が豊富

airRoom(エアルーム)

4,422円~関東
関西
中部
※一部不可
3ヶ月〜お風呂やキッチンで使える防水モデルあり

かして!どっとこむ

6,930円~全国
※一部不可
30日~短期間レンタルも可
Rentio1,500円~全国
※一部不可
6ヶ月~6か月以上ならおすすめ
Rental king6,600円~関東
関西
中部
北陸
九州
※一部不可
3泊4日2年借りれば約1,000円~
レンタルプロント6,600円~関東
関西
中部
北陸
九州
※一部不可
1週間~個人・法人での利用が可能
PLUSY(プラシー)1,595円~全国
※一部不可
1年間〜年間契約で最長5年間まで可能
らくらくライフ1,650円~関東
関西
中部
※一部不可
1年間~配送設置料一律3,850円(税込)

おすすめ1位のCLASなら、最安月額999円で1ヶ月からテレビをサブスク・レンタル利用できます。

ただし、利用エリアが関東・関西のみなので注意してください。

それでは、サービスごとに解説していきます。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

CLAS(クラス)

CLAS(クラス)

月額料金999円〜
期間最短1ヶ月〜
商品セカンドハンド品(綺麗に修繕・クリーニングされた中古品)
送料指定期間以上のレンタルで往復送料無料
商品の購入不可
回収3,300円
支払い方法クレジットカード
対応地域埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県
※一部対象外地域あり
お申し込み

CLAS(クラス)

ポイント

  • 1ヶ月から利用可能
  • 商品交換OK
  • 4ヶ月以上利用で往復送料無料

CLASは最短1ヶ月から利用できるサブスクサービス。

1,000円未満の月額料金で、テレビをレンタルできます。

テレビボード、テレビ台など周辺用品とセットでレンタルも可能。

CLASでは19V型〜50V型まで、幅広いサイズをラインナップ。

ほとんどのテレビが4ヵ月以上の利用で往復送料無料。月額料金のみでテレビを利用できます。
※長期プランは別途、送料無料の期間の定めあり

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

ラインナップの確認手順

お気に入りのテレビを探す手順

  1. CLASトップページ上部のメニューバーをタップ
  2. テレビをタップ
CLASでテレビを探す手順

ラインナップ

実際にクラスでラインナップされているテレビは最安値といえるほど安いです。

画像商品名月額料金
HD液晶24型テレビHD液晶24型テレビ999円~
HD液晶テレビ32型HD液晶テレビ32型1,540円~
HD液晶テレビ39型HD液晶テレビ39型1,980円~
REGZA液晶テレビ32型REGZA液晶テレビ32型3,520円~
REGZA液晶テレビ55V型REGZA液晶テレビ55V型9,130円~

prime video、netflix、youtubeなども見れる、ネット配信付きの人気テレビもラインナップされています。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

subsclife(サブスクライフ)

subsclife(サブスクライフ)

月額料金1,830円〜
期間3ヶ月〜24ヶ月
商品新品
配送料商品・住まいにより異なる
商品の購入可能(差額の支払い)
回収一律3,300円
支払い方法クレジットカード
対応地域日本全国(一部離島など対象外地域あり)
お申し込み

subsclife(サブスクライフ)

ポイント

  • 利用期間は3ヶ月〜
  • 商品はすべて新品
  • 商品は買い取りOK
  • 4ブランド、64種類のテレビがラインナップ

subsclifeは3ヶ月からテレビを利用できるサブスクサービス。

新品がレンタルでき、利用中に買い取りも可能。

商品価格を超えない月額料金設定。

利用期間ごとに月額料金が異なります。

月額料金を抑えたい方は24ヶ月プランがおすすめ

テレビはシャープやソニーなど人気メーカーの商品をラインナップ。

購入前のお試しに、テレビをレンタルしたい人におすすめですよ。

\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/

subsclife公式サイト

ラインナップの確認手順

subsclifeでテレビを探す手順

ラインナップ

画像商品名月額料金
32インチ ハイビジョン液晶テレビ 32S2432インチ ハイビジョン液晶テレビ 32S241,980円~
AQUOS液晶テレビ32V型AQUOS液晶テレビ 32V型1,940円
55インチ4K画質液晶テレビ55インチ4K画質液晶テレビ4,740円
BRAVIA4K液晶テレビ50V型BRAVIA 4K液晶テレビ50V型6,620円
AQUOS4K液晶テレビ 75V型AQUOS4K液晶テレビ75V型29,780円

SHARPのAQUOS、東芝のREGZA、SONYのBRAVIAなどハイブランドもラインナップしています。

\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/

subsclife公式サイト

airROOM(エアールーム)

月額料金4,972円~
期間3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・18ヶ月〜
商品新品・セカンドハンド品
配送料配送無料・組立配送設置3,300円
商品の購入可能(販売価格から月額料金の合計を差し引いた金額を支払い)
回収一律3,300円
支払い方法クレジットカードのみ
対応地域東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・群馬県・茨城県・愛知県・岐阜県・静岡県・三重県・大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・福岡県
お申し込み

airRoom(エアルーム)

ポイント

  • 利用後は返却・購入・延長から選べる
  • 商品は買い取りOK
  • 簡単引っ越しサービスあり

airRoomはテーマやシーンに合わせて商品選びができるサブスクサービス。

3Dコーディネートサービスがあり、テレビのセットコーディネートもお任せできます。

テレビのラインナップは東芝、パナソニックのみ。

水回り空間でも利用できるポータブル液晶テレビなど、他のサービスにはない商品も。

利用期間に応じて、月額料金が異なります。

利用後は「購入」「交換」「返却」から選択できます。

\リーズナブルでおしゃれな家具・家電をレンタル・サブスク可能!/

airRoom公式サイト

ラインナップの確認手順

お気に入りのテレビを探す手順

  1. airRoomトップページ メニューをタップ
  2. カテゴリから探すをタップ
  3. テレビをタップ
airRoomでテレビを探す手順

ラインナップ

画像商品名月額料金
東芝レグザの液晶テレビ東芝レグザの液晶テレビ4,972円
東芝レグザの液晶テレビ東芝レグザの液晶テレビ6,050円
東芝レグザの液晶テレビ東芝レグザの液晶テレビ6,710円
パナソニックのプライベートビエラパナソニックのプライベートビエラ6,765円
パナソニックのプライベートビエラ パナソニックのプライベートビエラ5,973円

ポータブル液晶テレビ(防水・非防水)もレンタル可能。

ゆっくりお風呂に浸かりながら優雅にテレビを見ることもできます。

\リーズナブルでおしゃれな家具・家電をレンタル・サブスク可能!/

airRoom公式サイト

かして!どっとこむ

月額料金9,900円~
期間30日〜
商品新品かセカンドハンド品を選択可能
配送料無料(沖縄や一部地域は対象外)
商品の購入要相談
回収不可
支払い方法代金引換、銀行前振込、クレジットカード、NP後払い(新規受付一時中止中)、JACCS分割払い
対応地域日本全国(一部離島など対象外地域あり)
お申し込み

かして!どっとこむ

ポイント

  • 分かりやすい料金体系
  • 引越し時も継続レンタル可能
  • レンタル開始後のサイズ変更可能
  • 全国で利用できる
  • シンプルなテレビのみ

かしてドットコムは全国で利用できるレンタルサービス。

メーカーの指定はできないものの、サイズは19V型〜50V型までラインナップ。

30日からレンタルでき、長く借りると割安な料金設定。

複数の支払い方法があり、クレジットカードを持っていない方もサービスを利用できます。

全国に営業所があるので、困ったときの対応も安心です。

かしてドットコム公式

Rentio(レンティオ)

Rentio(レンティオ)
月額料金1,500円
期間6ヶ月〜
商品新品かセカンドハンド品
配送料無料(沖縄や一部地域は対象外)
商品の購入
回収不可
支払い方法クレジットカード/Amazon Pay/後払い
対応地域日本全国(一部離島など対象外地域あり)
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 不注意で壊しても負担は最大2,000円まで
  • 月額制プランは一定期間の利用で返却不要に
  • 複数の支払い方法あり

レンティオは全国で利用できるレンタルサービス。

新品・セカンドハンド品から選べます。

東芝、パナソニック、オリオンなどのテレビをラインナップ

複数の支払い方法があり、クレジットカードを持っていない方もサービスを利用可能。

料金、システムも分かりやすく、費用をおさえてテレビをレンタルしたい方におすすめです。

Rentio公式サイト

Rental king(レンタルキング)

Rental king(レンタルキング)
月額料金6,600円~
期間3泊4日~
商品新品かセカンドハンド品
配送料商品・住まいによって異なる
商品の購入可能
回収ご相談ください
支払い方法クレジットカードもしくは口座振替(プランによって異なる)
対応地域関東・関西・中部・北陸・九州
※一部不可
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 最短2泊3日からレンタル可能
  • FAXでも申込可能

レンタルキングは愛知県にあるRIG株式会社が運営。

あらゆる商品のレンタル ・リサイクルショップも運営しているためラインナップは豊富

自社配送の場合と宅配レンタルの場合で、返却方法が異なるため注意が必要です。

短期プランは割高になりますが、1ヶ月以内の利用も可能。

レンタル保証サービスもあり、盗難・紛失・天災等の場合でも保証を受けられます。

RENTAL KING公式サイト

レンタルプロント

レンタルプロント
料金6,600円~
期間2ヶ月~
商品セカンドハンド品
配送料無料
商品の購入不可
回収不可
支払い方法クレジットカード・口座振替
対応地域関東・関西・中部・北陸・九州
※一部不可
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 個人法人で対応可能
  • テレビには設置費用5,500円(税込)が必要
  • レンタルの定番セットが魅力

レンタルプロントもレンタルキングと同じく愛知県にあるRIG株式会社が運営。

レンタルプロントはセット商品が魅力的です。

レンタルキングと同じように、短期プランは割高になりますが、1ヶ月以内の利用もできます。

レンタルプロントは商品の買取ができないうえ、保証制度がありません。

レンタルプロント公式サイト

PLUSY(プラシー)

PLUSY(プラシー)
料金980円~
期間1年~5年
商品新品
配送料商品やお届け先の地域によって異なります
商品の購入
回収
支払い方法クレジットカードのみ
対応地域全国
※一部不可
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 月980円~の最安価格で提供
  • ブランド、価格、年数とも幅広く取り扱い
  • 動産総合保険及びメーカー保証が付帯

プラシーは、日本最大級の有料多チャンネル放送サービスを提供するスカパーが運営するレンタルサービス。

契約期間満了前に解約される場合は、契約期間から支払済み月数を差し引いた月数分の残額と回収料金が発生します。

商品お届け時の申し込み解約は、配送設置等に係る料金が発生します。

1年以上利用する予定がある方におすすめのサービスです。

プラシー公式サイト

らくらくライフ

らくらくライフ
料金1,650円~
期間1年~
商品新品、セカンドハンド品
配送料3,850円
商品の購入不可
回収
支払い方法クレジットカード、銀行振り込み
対応地域東京都、神奈川県、大阪府、埼玉県、千葉県、兵庫県、静岡県、茨城県、京都府、宮城県、長野県、福島県、山梨県限定
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 月額レンタル料金2,000円(税込)以上、2点以上の申込みが必要
  • 一部の消耗品は無料対応
  • 配送料は一律3,850円

らくらくライフは東京都港区にある株式会社プロスタイルが運営。

事業として「ライフサポート」事業をしており、住環境に困っている場合は相談にも乗ってもらえます。

テレビのメンテナンスもYOUTUBEを使って発信中。

テレビをレンタルするだけではなく、サイズに対する適切な広さ、距離、高さなど環境も含めて提案してくれます。

対象エリアで手厚いサポートを求めている方におすすめのサービスです。

らくらくライフ公式サイト

テレビをレンタル・サブスク利用する手順

テレビをレンタル・サブスク利用する手順

テレビをレンタル利用する手順と注意点をまとめました。

  1. 部屋の大きさからテレビを選ぶ
  2. サイトを選び会員登録
  3. サービス申し込み
  4. 申込み完了後にテレビが届くので利用
  5. 返却手順に沿って商品を返却する

部屋の大きさからテレビのサイズを選ぶ

まずはテレビを置く部屋の広さを確かめましょう。

部屋の大きさが決まれば、必要なサイズを選ぶことができます。

テレビの適切な視聴環境は、サイズ、画質、コンテンツによって異なります。

理想的な取り付け高さは、座った状態で画面中央が目線になるように設定します。

適切な視聴距離は、画面対角の2~2.5倍が一般的ですが、テレビのサイズと解像度によって調整が必要です。

テレビサイズ (インチ)適切な部屋の広さ (畳数)適切な視聴距離 (メートル)適切な取り付け高さ (メートル)
326 - 81.5 - 2.01.0 - 1.2
408 - 102.0 - 2.51.1 - 1.3
5012 - 152.5 - 3.21.2 - 1.4
6515 - 202.5 - 3.21.3 - 1.5

サイトを選び会員登録

テレビのサイズが決まったら、次は自分の住んでいる地域が利用エリアとなっているサイトを選びましょう。

北海道や沖縄などに住んでいる場合は、全国をエリアとしているサービスを選ぶ必要があります。

サイト登録にはメールアドレスが必須です。

支払い方法の多くはクレジットカード払いのみの為、クレジットカードも用意しておきましょう。

※一部サービスは銀行振込も対応

サービス申し込み

テレビ申込時に必ず2点は確認してください。

  • 最低利用期間、トータル金額
  • 大型テレビなどの場合、搬入経路

特に大型テレビの場合、搬入経路を確認しておきましょう。

マンションならエレベーター、階段、玄関、ドアなども確認。

「大きなテレビを選んだけど、搬入できなかった」とならないように注意が必要です。

申込み完了後にテレビが届くのでセットする

商品が届いたら、まずは破損や汚れが無いか確認しましょう。

設置サービスなどがある場合は、設置の際の対応もしっかり見ておきましょう。

  • 備品の不足物はないか?
  • 梱包材は残しておく必要があるか

などを最初に細かくチェックしてください。

最後にテレビをセットしてサイズに違和感がないかチェックしてください。

返却手順に沿って商品を返却する

各サービスの返却手順に沿って、商品を返却します。

  • 最低利用期間
  • 中途解約手数料の有無
  • 期間終了後の返却手数料の有無

など選んだサービスによって返却にかかる費用や方法が違います。

必要な情報が各サービスのマイページに記載されてるので、利用前に確認しましょう。

テレビ台・ボードのレンタルも可能

JOURNAL STANDARD FURNITURE
PSF TV BOARD

サブスク・レンタルサービスならテレビ台、テレビボードのレンタルも合わせて行えます。

販売店を回る必要がなく、テレビのレンタルと同時に申し込めば手間も省けます。

サイズに合ったテレビ台を選べば、テレビが届いた日から快適な空間が広がりますよ。

【まとめ】テレビをサブスク・レンタルできるサービス9選

テレビのレンタル・サブスクサービスは、低コストで高品質なテレビを手軽に入手できます。

多彩なテレビのラインナップから、お好みのサイズや機能を選ぶことができます。

レンタル期間中は、故障時の修理や交換など、万が一の場合も安心して利用。

また、レンタル終了後は返却するだけで、不要なテレビを持ち帰る手間や費用もかかりません。

自分のニーズに合わせたテレビを選んで、快適な生活を送りましょう。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/

subsclife公式サイト

-家電