家具

ソファのサブスク/レンタルおすすめ7選【短期で安いのはここ】

ソファーをサブスク利用できるサービス7選

ソファを安くサブスク・レンタル利用できるサービスを知りたい!

こんな疑問を解決します。

本記事はソファをサブスク・レンタル利用できるサービス7選(ラインナップ商品の一例)、レンタルサービスのメリット・デメリット、利用するときの注意点をまとめています。

ソファをサブスク・レンタル利用したい方は、チェックしてみてくださいね。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

安い金額でソファをサブスク・レンタル利用できるおすすめサービス7選

ソファをサブスク・レンタル利用できるサービスは、毎月定額料金を支払うことで、低料金でソファを家に置くことができます。

本記事では、ソファをサブスク・レンタルしたい方におすすめのサブスクサービスを7つ厳選しました。

料金利用エリア最低期間ラインナップ・特徴

CLAS(クラス)

1,430円〜関東
関西
1ヶ月〜シンプルなデザイン多め
オリジナルブランドあり

subsclife(サブスクライフ)

1,480円〜全国
※離島不可
3ヶ月〜種類が豊富
高級ソファの取り扱いあり

airRoom(エアルーム)

1,980円~関東
関西
中部
※一部不可
1ヶ月〜
※商品により異なる
北欧風などもあり

flect(フレクト)

620円〜関東
関西
中部
東北
※一部不可
3ヶ月〜ソファベッドの種類多め
無印良品1,390円〜
/4年
全国1年〜無印良品のソファのみ
stylics(スタイリクス)初回
:1,918円〜
全国3ヶ月〜相談しながら申し込める
レンタルキング11,000円〜
30日〜
関東
関西
九州
30日〜種類は少なめ
関家具がメイン

※料金は最も安いソファ、最低利用期間で計算。商品、利用期間、利用地域によって変わります。

ラインナップ、口コミ、料金などから総合的におすすめをピックアップしています。

ちなみにおすすめ1位のCLASなら、1ヶ月からおしゃれソファをサブスク・レンタル利用できます。

ただし、利用エリアが関東・関西のみなので注意してください。した

それでは、おすすめ順にサービスごとに解説していきます。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

CLAS(クラス)

家具のレンタル CLAS(クラス)

月額料金1,430円〜
※商品によって異なります
期間最短1ヶ月〜(配送日より3ヶ月未満にて返却、交換の場合は、商品毎に定められた所定の往復送料が発生)
商品セカンドハンド品(綺麗に修繕・クリーニングされた中古品)
配送料無料
商品の購入不可
家具家電の回収3,300円
支払い方法クレジットカード
対応地域埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県
※一部対象外地域あり
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 最低1か月から利用可能
  • 商品を交換しながら、お気に入りを探せる
  • 配送料や返却、処分の手間やコストがかからない

CLASは、オリジナルブランド「CIRCLE」「CLAS」の種類が豊富なサブスクサービス。

オリジナルブランドのソファは、デザイン性があり、価格も抑えられているので人気。

カラーバリエーションが多いのも魅力。

他のサブスクより選べるカラーが多いので、色味で選びたい人はCLASで探してみましょう。

また通常の配送料が無料で、追加料金1,650円で時間指定をすることも可能。

時間を無駄にすることもありません。

CLASは、3か月以上利用すれば返却手数料もかからない為、コスパがいいです。

現在のところ関東と関西のみ利用できますが、対象地域にお住まいの方であれば利用をおすすめします。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

CLAS(クラス)の口コミ・評判は?クーポン・料金

ラインナップの確認手順

ラインナップの確認手順
ラインナップの確認手順

ラインナップ

実際にクラスでラインナップされているソファの商品一例を見てみましょう。

画像商品名月額料金
ペース ソファベッドペース ソファベッド11,000円
CRASH フリート ソファ
3人掛けCRASH フリート ソファ
3人掛け
7,260円
CIRCLE ソファ ビーガンレザー
2人掛けCIRCLE ソファ ビーガンレザー
2人掛け
4,400円
ボイド ソファボイド ソファ2,970円
コンパクトなソファ2,530円

上記の他に往復送料がかかりますが、3ヶ月以上の利用で無料になります。

クラスでは部屋に合わせやすいおしゃれなソファが揃っています。

初期費用を抑えてソファを利用できますよ。

ラインナップしている商品は以下より確認できます。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

subsclife(サブスクライフ)

人気家具のサブスク【subsclife(サブスクライフ)】

月額料金1,480円〜
期間3ヶ月〜24ヶ月
商品新品
配送料商品・お住まいによって異なる
商品の購入可能(希望小売価格と支払い済みの合計月額利用料との差額を支払い)
家具家電の回収一律3,300円
支払い方法クレジットカード
対応地域日本全国
※一部離島など対象外地域あり
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 最低3か月から利用OK
  • すべての商品が新品で届く
  • 使ってみて気に入ったら買い取りOK
  • 人気ブランドの家具を豊富に取り揃え

subsclifeは他のサブスクよりも圧倒的にソファの取り扱い数、ブランド数も多くなっています。

特に2人用ソファは100アイテム以上をラインナップ。

また人気のHALO(ハロ)、CRASH GATE(クラッシュゲート)の他に、Vitra(ヴィトラ)、Hirata Gen Collection(ヒラタゲンコレクション)などのブランドも取り扱い。

気になるブランドが見つかったら、サブスクライフで探すのがおすすめです。

また万が一破損した場合(故意・重過失・地震は除く)、月額金額の18か月分を請求されるところもありますが、subusclifeは利用金額の10%負担で済むのも安心ポイント。

全国配送が可能。
配送料は登録住所によって異なります。

\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/

subsclife公式サイト

ラインナップの確認手順

ラインナップの確認手順
ラインナップの確認手順

ラインナップ

実際にサブスクライフでラインナップされているソファの商品一例を見てみましょう。

画像商品名月額料金
FDB Mobler J149 BLACKFDB Mobler
J149 BLACK
21,230円
※販売価格¥520,000
石巻工房 by Karimoku
KOBO SOFA 2P by Karimoku PURE OAK frame石巻工房 by Karimoku
KOBO SOFA 2P by Karimoku PURE OAK frame
11,450円
※販売価格¥280,500

Fumi
クッションでくつろぐソファ ワイド(ペット対応)
Fumi
クッションでくつろぐソファ ワイド(ペット対応)
6,290円
※販売価格¥154,000
NOWHERE LIKE HOME
SOFA KOLN 2.5PNOWHERE LIKE HOME
SOFA KOLN 2.5P
6,200円
※販売価格¥151,800
HALO
GREEN WHICH ARM CHAIR TAUPEHALO
GREEN WHICH ARM CHAIR TAUPE
5,840円
※販売価格¥143,000

上記の他に配送料、また組み立て手数料がかかる場合があります。

サブスクライフではおしゃれなブランドのソファが充実。

販売価格を超えない金額でサブスク・レンタル利用できます。

ラインナップしている商品は以下より確認できます。

\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/

subsclife公式サイト

airRoom(エアールーム)

月額料金1,980円~
期間1ヶ月〜
※商品ごとに最低利用期間の設定あり
商品新品・セカンドハンド品
配送料配送のみ 無料
配送組立設置 3,300円
商品の購入可能(販売価格から月額料金の合計を差し引いた金額を支払い)
家具家電の回収一律3.300円
支払い方法クレジットカードのみ
対応地域東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・群馬県・茨城県・愛知県・岐阜県・静岡県・三重県・大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・福岡県
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 1万点を超える家具から選択
  • 最低利用期間後は、返却・購入・延長から選択
  • アップル引越センターとの提携で、簡単に引っ越し
  • インテリア初心者でも選びやすい

airRoomは他のサブスクよりも、北欧風のソファの取り扱い数が多いのが特徴。

大塚家具のソファも取り扱っています。

オンラインで自分の部屋のインテリアコーディネイトをすることが出来ます。

また実際に商品をサブスクしている方のレビューが豊富で、利用する前のイメージが沸きやすく、失敗しにくいです。

部屋のイメージをガラッと変えたい方や、季節ごとに模様替えを楽しみたい方に特におすすめ。

商品を気に入ったら、購入することも可能です。

またアップル引っ越しセンターと提携しており、商品組立〜設置、不用品引き取りがまとめてできます。

面倒な引っ越しも身軽にできますよ。

\リーズナブルでおしゃれな家具・家電をレンタル・サブスク可能!/

airRoom公式サイト

ラインナップの確認手順

ラインナップの確認手順
ラインナップの確認手順

ラインナップ

実際にエアールームでラインナップされているソファの商品一例を見てみましょう。

画像商品名月額料金
アンティーク調2人掛けソファ[ベージュ・アイボリー]アンティーク調2人掛けソファ[ベージュ・アイボリー]10,450円
ボリュームのある背もたれが心地良いハイバックソファ[グレー]ボリュームのある背もたれが心地良いハイバックソファ[グレー]7,590円

人をダメにするビーズソファ[ブルー]
人をダメにするビーズソファ[ブルー]4,224円
単品でも組み合わせでも使える一人掛けソファ[ブルー]単品でも組み合わせでも使える一人掛けソファ[ブルー]2,860円
レトロモダン2人掛けソファ[グリーン]レトロモダン2人掛けソファ[グリーン]2,640円

通常配送は無料、組み立て設置配送は3,300円かかります。

エアールームではアンティーク調やビンテージ風など様々なテイストのソファをラインナップ。

部屋の雰囲気やテイストに合わせて、費用を抑えてサブスク利用できますよ。

ラインナップしている商品は以下より確認できます。

\リーズナブルでおしゃれな家具・家電をレンタル・サブスク可能!/

airRoom公式サイト

flect(フレクト)・ディノス

flect(フレクト)
月額料金620円~
※商品によって変わります
期間3ヶ月〜24ヶ月
商品新品
配送料商品によって変わります
商品の購入可能(24か月分の月額利用料から支払い済みの月額利用料を差し引いた金額を一括支払い)
家具家電の回収不可
支払い方法クレジットカードのみ
対応地域茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・宮城県・山形県・福島県・新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県 (島しょ部は除く)
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 途中解約手数料が安い
  • 通販大手のディノスが運営しているサブスク
  • 食器棚や子供向け家具の取り扱いもあり種類が豊富

ディノスが運営しているサブスクのflect(フレクト)は、低価格だけどおしゃれで高級感のあるオリジナルのソファを多くラインナップ。

デンマークの家具ブランドKarup(カーラップ)、Gufalda(グゥファルダ)などのブランドや、カウチソファ、ごろ寝ソファなど様々な種類を取り扱っています。

ソファの人気ランキング上位の多くは、フレクトオリジナル商品。

フレクトが他のサブスクと違うのは、カバーが洗えるソファやビーズタイプなど使い勝手や機能性の高いソファを扱っている点。

商品説明欄にはバイヤーからのコメントや使い方動画があり、実際に利用するイメージがしやすいのもポイント。

また商品を選ぶ際、価格が安い順、高い順、おすすめ順だけでなく、人気順やコメント順で並べ替えができるところもできます。

買いたいブランドは決まっていないけど、売れているソファを買いたい人には商品を探しやすいです。

flectの公式サイト

無印良品

無印良品
月額料金1,390円~
期間1年〜4年
商品新品
配送料無料(沖縄は別途追加費用あり)
商品の購入可能(別途買い取り手数料が必要)
家具家電の回収不可
支払い方法クレジットカード
対応地域全国(一部離島は除く)
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 無印良品の商品を気軽に試せる
  • 事前に店舗で確認できる
  • 月額利用料金は期間中合計でも、商品価格以下に設定

全国に約500店舗弱ある「無印良品」のサブスクサービス。

一番のメリットは、無印良品の店舗で実際に触って気に入ったらレンタルできるとこ。

自宅近くの店舗で実物をチェックしてサブスク利用できるので、レンタルして失敗することはまず無いです。

またレンタル契約終了後に購入することもでき、ソファの販売価格よりも安く設定。

そして実店舗ではソファの脚のみ販売しているので、万が一購入後に壊れても自分で簡単にメンテナンスできるのも魅力です。

レンタルから購入後までメンテナンスがしやすいのが、無印の良さ。

但し、無印良品でサブスクできるソファは2点しかないところだけは注意!

一度は無印良品の家具を使ってみたい方は、まずはサブスクから始めてみましょう。

無印良品の公式サイト

stylics(スタイリクス)

月額料金初回:1,918円
2~24ヶ月目:700円/月
※コーディネートプランの場合の料金
※商品によって変わります
期間コーディネートプラン 基本利用期間:24ヶ月
ショートプラン 3ヶ月、12ヶ月
商品新品
配送料商品・お住まいによって異なる
商品の購入可能
家具家電の回収レンタル数と同数点まで可能
支払い方法クレジットカードもしくは口座振替(プランによって異なる)
対応地域全国(離島など一部地域を除きく)
お申し込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • 実店舗で商品を実際に見れる
  • スタイルに合わせたプランを選択
  • プロが部屋全体をコーディネイトするサービスも

stylics(スタイリクス)は実店舗も構えるサブスクサービス。

スタイリスクの特徴は、プロのインテリアコーディネーターが部屋全体を丸ごとアレンジしてくれるところ。

これまでに1万組の方をコーディネートしている実績があります。

ソファのレンタル数も400点以上あり、シンプルなデザインから全面本革のものや総柄までラインナップ。

人気ランキングを検索することもできるので、今の流行りも分かり、商品選びの参考になります。

レンタルプランは2つ。長期間レンタルする「コーディネートプラン」と短期間レンタルする「ショートプラン」に分かれています。

取り扱い商品も異なるうえ、同じ商品であっても月額料金が異なるところは注意が必要です。

stylics(スタイリクス)公式サイト

レンタルキング

料金11,000円~/30日
期間30日~2年
商品新品もしくはセカンドハンド品(選択不可)
配送料自社便エリアは無料
商品の購入可能
家電家具の回収要相談(一部エリアのみ対応不可)
支払い方法Amazon Pay、銀行振込、クレジットカード、代金引換
対象地域全国
お申込みWEB(公式サイトはこちら

ポイント

  • ネット・FAX・電話・メールにて注文可能
  • 自社便エリア内なら配送料・組立設置費用が無料
  • セット販売なら他のサブスクよりもレンタル費用が安い

レンタルキングは愛知県名古屋市に本社を構え、実際にリサイクル店舗も経営している会社が運営しています。

レンタルキングでは、関家具のソファを100弱ほどを取り扱っています

レンタル品に関しては、新品もしくはセカンドハンド品(中古)ですが、基本的にはセカンドハンド品が届くことがほとんどです。

関家具のソファをレンタル・サブスク利用したい方におすすめ。

支払い方法もいくつかある上、注文も電話対応可なので、電話で相談しながら商品を決めたいサブスク初心者を利用しやすいです。

レンタルキングの公式サイト

ソファを短期間(1ヶ月)サブスク・レンタル利用できるサービス

ソファを短期間(1ヶ月)サブスク・レンタル利用できるサービス

ソファを短期間だけサブスク・レンタル利用したい方も多いでしょう。

この項目では短期間(1ヶ月以内)だけソファをサブスク・レンタル利用できるサービスをまとめています。

上記2サービスであれば、1ヶ月以内短期の利用ができます。

ただし、CLASは関東・関西エリアのみ利用可能。

かしてドットコムは全国で利用できますが、ソファについては注文後、発注を行うため利用まで時間がかかります。

エアルームの一部商品は1ヶ月から利用できますが、ソファは3ヶ月以上の利用になるので注意しましょう。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

またおしゃれなソファをレンタル利用したのであれば、解約金がかかりますがサブスクライフもおすすめですよ。

\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/

subsclife公式サイト

高級ソファをレンタルできるサービス

高級ソファをレンタルできるサービス

高級ソファをレンタルできるサービスもご紹介いたします。

上記で紹介した全てのサービスでハイブランドのソファをレンタルできますが、最もおすすめはサブスクライフです。

サブスクライフでは以下ブランドのソファをレンタル・サブスク利用できます。

  • MASTER WALL(マスターウォール)
  • Karimoku(カリモク)
  • Magis(マジス)
  • SIXINCH(シックスインチ)
  • 石巻工房
  • FDB Mobler(FDBモブラー)
  • JOURNAL STANDERD(ジャーナルスタンダード)
  • Vitra(ヴィトラ)
  • Hirata Gen Collection
  • muuto(ムート)
  • COMPLEX UNIVERSAL FURNITURE(コンプレックスユニバーサルファニュチャー)
  • ACME Furniture(アクメファニュチャ)
  • Fumi(フミ)
  • FLANNEL SOFA(フランネルソファ)
  • HALO(ハロ)
  • BLEU NATURE(ブルーナチュール)
  • RELAX FORM(リラックスフォーム)
  • moda en casa(モーダエンカーサ)

サブスクライフでは一人用の高級ソファであれば数千円程度から。

また100万円以上するハイブランドのソファも月額2万円程度でレンタルできます。

20~50万円程度のハイブランドのソファが充実のラインナップ。

高級ソファもサブスクライフでレンタル・サブスクなら、利用しやすくなります。

\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/

subsclife公式サイト

ローソファをレンタル利用できるサービス

ローソファをレンタル利用できるサービス

ローソファをレンタルできるサービスもご紹介します。

flectは長期レンタル向けのサービスですが、新品のローソファをレンタルできます。

stylicsはコーディネート相談をしながらレンタル利用でいるサービスです。

ただし、どちらのサービスもレンタル利用できる商品が少ないのでご注意ください。

1人・2人・3人掛けソファをレンタル・サブスク利用できるサービス

1人・2人・3人掛けソファをレンタル・サブスク利用できるサービス

今回ご紹介した全てのサービスで1人・2人・3人掛けソファをレンタル・サブスク利用できます。

ラインナップされている商品は上記、各公式サイトより確認できます。

ラインナップが豊富なのはサブスクライフ。

短期間だけソファをレンタルするならCLASもおすすめです。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/

subsclife公式サイト

ソファをレンタル・サブスクサービスで選ぶポイント

ソファをレンタル・サブスクサービスで選ぶポイント

ソファを選ぶポイントは多くありますが、ここではシンプルに以下に絞って解説していきます。

  • サイズ
  • 素材
  • 形状
  • 利用シーン別

なおサブスク・レンタルサービスであれば、期間中の変更が可能なサービスもあります。

したがって、最も注意するべき点は本体サイズです。

そもそも、家や部屋に搬入できなければ、利用できません。

ですので、サイズだけは利用前に確認しておきましょう。

他の項目は最悪、商品を変更すれば、後悔することは少なくなります。

サイズ

ソファのサイズ

サイズで注意することは2点。

  • 家、部屋に搬入できるか
  • 希望の場所に置けるか

上記の他に、快適に利用できる幅も確認しておくとよいでしょう。

特に大きなソファの場合、本体の幅、奥行き、高さは必ず確認しておきましょう。

注文後に玄関・その他から搬入できない場合、キャンセルまたはレンタル料金が発生します。

したがって、本体の幅は確実に確認しておきましょう。

また利用シーンに応じたサイズを選びましょう。

  • ゴロゴロしながら使いたい
    :大きめのサイズ、奥行きが広め
  • 2人で使いたい
    :2人用ソファ
  • パソコン作業・食事など
    :奥行きが狭いもの
  • テレビを見たい
    :座面が高い方がよい
  • などなど

インテリアとの相性も考え、利用する風景を思い描きながら、ソファのサイズを確認しましょう。

素材

素材

ソファの座面は以下の素材が多いです。

素材特徴
天然皮革(本革)・しっとりした質感
・寒い時は暖かい
・熱い時は冷たい質感
・経年変化もあり
・価格が高い
人工皮革(合成皮革)・インテリアに合わせたカラーを選びやすい
・生地の素材が均一
・汚れに強い
ファブリック(布)・柔らかさとあたたかみ
・カバータイプなどは掃除も楽
・価格が安め

上記を参考に、利用用途に合わせて選ぶと良いでしょう。

形状

以下のような形状があります。

形状特徴
1人掛け場所を取らない
ラブソファ・2人掛けより若干小さめ
・カップル、ゆったり使いたい単身者も〇
2人掛け大きめと1人掛けの中間
シェーズロングソファ・背をもたれたまま、足を延ばせる
・リラックスしたい方におすすめ
コーナーソファ・広めのリビングに〇
・部屋の角に置く
・大きいスペースを有効活用
ソファベッド・普段はソファ、簡易ベッドにもなる
・来客がある際におすすめ
ローソファ・足がないタイプ
・圧迫感がなくなる
オットマン・ソファに付属する脚置き
・脚を伸ばしたい方におすすめ

用途、スペースに応じて選ぶと良いでしょう。

利用シーン

利用シーン

利用シーンも以下を想像しながらソファを選んでみてください。

  • のんびり、くつろぎながら使いたい
    :ひじ掛けなし
    :ひじ掛けが低め
    :大きいサイズ
  • 来客が多い
    :シンプルなデザイン
    :大きめサイズ
    :長時間座っても疲れにくい
  • 床に座りたい
    :座面が低いもの
    :脚がないローソファ
  • インテリとして設置
    :おしゃれな革製
    :カラー、サイズ

目安になりますが、利用シーンに合わせてソファを選びましょう。

また生活する際のスペース、部屋の色、他家具・家電との相性も確認できると、なおよいです。

ソファを短期間安くサブスク・レンタル利用する手順

ソファをサブスク・レンタル利用する手順と注意点をまとめました。

手順
①利用したいソファを選ぶ
②サイトの手順に沿って会員登録
③サイトからサービスの申込み
④申込み完了後、ソファが届くので使用
⑤使い終わったらソファを返却
※サービスによっては、買い取りも可能

利用したいソファを選ぶ

大きさや色など、自分の希望する商品を決めます。

ソファと一緒にテーブルやオットマンも一緒にレンタルする方は、配送日がそれぞれ異なるサブスクサービスが多いです。

注文する際、以下は必ず確認してくださいね。

  • 在庫の有無
  • 配送日
  • 月額料金
  • 送料
  • 新品か中古

また合わせて、エレベーター、玄関先から搬入できるか事前に確認してくださいね。

ソファサイズの確認の他、搬入経路の幅などもしっかり確認しておきましょう。

在庫によって、商品到着まで時間がかかる場合があります。

手持ちのテーブルと合わせる場合、テイストだけでなく高さなどのサイズもしっかりと確認しましょう。

サイトの手順に沿って会員登録

サイトの新規会員登録画面から手順に沿って登録します。

登録時にはメールアドレスが必要です。
一部のサブスクサービスでは、楽天IDやTwitter、FacebookなどSNSアカウントとの連携も可能です。

サイトからサービスの申込み

希望商品をクリックし、サービス申し込み画面から手続きを進めます。

ほとんどのサブスクサービスでは、支払い方法がクレジットカードのみとなっています。

事前にクレジットカードを用意しておくとスムーズに手続きを進められます。

月額料金だけでなく、配送料も含めたトータル金額を確認するのを忘れずに!

申込み完了後、ソファが届くので使用

配送業者から商品が届いたら、お気に入りのソファを使用しましょう。
商品到着時に破損や汚れ等あった際は、すぐにサブスクサービスに連絡してください。

商品到着後7日以内に連絡する必要があるサービスが多いです。
出来るだけ早く連絡してください。

返却手順に沿って、商品を返却

各サブスクサービスの返却手順に沿って、商品を返却します。

一部のサブスクサービスでは、商品を買い取りできるサービスもあります。
利用期間終了後、各サブスクサービスから買い取り手続きを進めます。

中途解約の場合はもちろん、期間満了で返却する際も、手数料がかかるサブスクサービスもあります。

事前に金額を確認してください。

ソファをサブスク・レンタル利用した場合と購入した場合の比較

ソファをサブスク・レンタル利用した場合と購入した場合の比較

実際にソファを利用した場合と、購入した場合を比較してみました。

今回は最短1か月から利用できてコスパの良いCLAS(クラス)での「アレクシス」のソファで比較していきます。

サブスクを利用した場合(月額13,200円)購入した場合
3か月利用55,000円
※往復送料15,400円
198,000円(税込)
6か月利用79,200円
※利用3か月以降は、往復送料無料
198,000円(税込)
1年利用158,400円(月額料金)
※利用3か月以降は、往復送料無料
198,000円(税込)
1年4か月利用211,200円(月額料金)
※利用3か月以降は、往復送料無料
198,000円(税込)

※価格は変動するため、最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
※料金は商品・レンタル期間によって異なります。

アレクシスのソファでは、1年4か月以上利用する場合は購入するほうが安くなります。

しかし、引っ越し等で出たソファを処分する際は別途費用が発生する上、手間もかかります。

サブスクサービスなら交換ができるので、部屋の雰囲気に合わせたソファを選んで妥協のない部屋づくりができますよ。

また、処分の手間や費用も掛からないので、急な転勤などにも対応できて安心ですよ。

\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/

CLAS公式サイト(家具・家電のレンタル・サブスク)

ソファをサブスク・レンタルする際のデメリット

ソファをサブスク・レンタルする際のデメリット

ソファをサブスクサービスで利用するデメリットは、

・最低利用期間が決められている
・対象エリアが限定されていることがある
・レンタルより購入したほうが安くなることがある
・他の家具とシリーズを揃えることが出来ない場合もある

最低利用期間が決められている

サブスクサービスによって異なりますが、最低利用期間が定められている場合が多いです。

期間設定がなくても、利用期間内に解約した場合、解約料金や送料など別途料金がかかることもあります。

対象エリアが限定されるサービスあり

利用できるエリアが限定されているサブスクサービスがあります。

順次エリアが拡大されていますが、お住まいの地域に対応しているか必ず確認してくださいね。

レンタルより購入した方が安くなる場合あり

月額料金の他、送料・時間指定料金・返却手数料・手持ち家具の処分費・途中解約手数料など、サービスによって追加料金が異なります。

また利用期間が長くなると、購入したほうが安くなることもあります。

レンタルする前に、いつまで借りたら購入のほうが安くなるのかを計算しておきましょう。

シリーズ・テイストで合わせられない場合あり

ソファは部屋の大部分を占めることが多いため、他の家具とブランドやテイストを合わせたいと思う人も多いはず。

サブスクサービスによっては、取り扱いブランドが限定され、他の家具と同じシリーズを買うことができない場合も。

CLASやflect、かしてドットコムは、好きなシリーズのソファを表示してくれるので、簡単に選ぶことが出来ますよ。

ソファをサブスク・レンタル利用するメリット

ソファをサブスク・レンタル利用するメリット

ソファをサブスクサービスで利用するメリットは

・初期費用が抑えられる
・引っ越しが楽にできる
・ソファの処分費用や手間がかからない
・納得いくまで色んなソファを試すことができる

1つずつ説明していきます。

初期費用が抑えられる

サブスクサービスを使うメリットで大きいのが、初期費用を抑えられること。

ソファを購入すると、大きな出費になります。

サブスクサービスなら初期費用がかからず、そして実際に利用しながら使い心地を確認できます。

気に入ったら買い取ることもできるサービスもあります。

引っ越しが楽

引っ越しのタイミングに合わせて家具の交換ができて、面倒な引っ越し準備も楽に進められます。

有料にはなりますが、搬入に合わせて家具の組立も依頼することも。

引っ越しの時間と労力を最小限で進めることができますよ。

ソファの処分費用や手間がかからない

ソファは買うのは簡単でも、処分が大変な家具の一つ。

引っ越しに合わせて家具を新しくする際など、手続きが面倒なうえ、処分費用もそれなりに高いです。

処分費用を抑えようと、粗大ごみに出したり、ごみ処理場に持ち込むと、自治体に合わせた処理方法の手続きも面倒。

サブスクサービスなら、ネットで簡単に引き取り手続きを行い、あとは業者にお任せ!

処分する費用や手間を大幅に省けるので、引っ越し作業がはかどりますよ。

納得いくまで色んなソファを試すことができる

ソファは、部屋でも使う頻度の多い家具。

お気に入りのデザイン、触り心地、そして使い勝手がいいものを選びたいですよね。

今使っているソファが「何となく他の家具と合わない・思っていたのと違う」など、違和感を感じたまま使い続けている方も多いはず。

サブスクサービスなら、お気に入りのソファが見つかるまで、他の商品と交換することができます。

気になるソファを実際に自分の部屋に置いて利用しながら、納得いくまで多くのソファを試すことができますよ。

居心地のいい、妥協しない部屋づくりを目指しましょうね。

【まとめ】安い金額でソファをサブスク・レンタル利用できるおすすめサービス7選

身軽に引っ越しや部屋の模様替えが出来るソファのサブスクサービス。

ソファは、一息つきたい時や疲れた体を休めるための家具です。

毎日忙しく過ぎていく中、ちょっとだけ自分と向き合えたり、癒される時間を過ごすことができます。

だからこそ座り心地や触り心地など自分好みのソファがあると、素敵なおうち時間を過ごせますよ。

また友人や彼氏彼女を招いたとき、素敵なソファを使っていると一目置かれます。

部屋の中で大部分を占める家具なので、目にとまりやすいです。

まずはサブスクサービスでレンタルしてみてはいかがでしょうか?

サイズ感や使い心地を確認しながら利用することで、快適な生活になりますよ。

取り扱い商品などは下記公式サイトから確認できます。

おすすめ1位
CLAS(クラス)

おすすめ2位
subsclife(サブスクライフ)

おすすめ3位
airRoom(エアルーム)

おすすめ4位
flect(フレクト)

おすすめ5位
無印良品

おすすめ6位
stylics(スタイリクス)

おすすめ7位
レンタルキング

-家具