短期間だけ、東芝のREGZA(レグザ)がほしい!
そんな方にはサブスク・レンタルサービスがおすすめです。
サブスク・レンタルサービスは定額料金(毎月)でREGZA(レグザ)が使用できる、お得なサービス。
高性能なレグザをレンタルすれば、家で過ごす時間が充実します。
本記事では、REGZAがサブスク・レンタル利用できるサービス5つ厳選して紹介します。
加えて、レグザのラインナップ、利用手順、購入した場合の比較、サブスク利用のメリット・デメリットもまとめました。
最後まで読み進めていただければ、どのサービスでサブスク・レンタル利用すれば良いのか分かります!
\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/
REGZA(レグザ)をサブスク・レンタルできるサービス5選

家電のサブスクは、毎月定額料金でREGZAをレンタルできるサービスです。
本記事では、価格、REGZAのラインナップ、対応エリア、口コミから総合的にレグザをサブスク・レンタルできるサービスを5つ厳選しました。
料金 | 利用エリア | 最低期間 | ラインナップ・特徴 | |
---|---|---|---|---|
| 18,680円~ | 全国 | 3ヶ月~ | 最新モデルあり |
| 3,300円~ | 関東 関西 | 1ヶ月~ | ラインナップが豊富 |
| 14,916円~ | 関東 東海 関西 福岡 | 3ヶ月~ | 24~40インチのレグザあり |
DMMいろいろレンタル | 4,540円~ | 全国 | 30日~ | 19~32インチのレグザあり |
PLUSY | 11,760円~ | 全国 | 1年~ | 長期間の利用で安い |
※料金は最も安いレグザ、最低利用期間で計算。
商品、利用期間、利用地域によって変わります。
ラインナップ、料金、口コミ・評判を元に掲載しています。
ちなみにおすすめ1位のSubsclifeなら全国で利用でき、REGZAの最新モデルをサブスク・レンタルできます。
気に入ったら買取できる柔軟なサービスも魅力。
それでは、サービスごとに解説していきます。
\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/
subsclife(サブスクライフ)
月額料金 | 65インチ4K液晶Z570L:12,480円 55インチ液晶 C350:8,860円 ※24ヶ月利用の場合 ※最新の情報は公式サイトをご確認ください |
期間 | 最低3~24ヶ月 |
商品 | 新品 |
設置・組み立てサービス | 13,500円~ ※商品によって異なります |
回収・配送費 | 配送費無料 回収費3,300円 |
REGZA(レグザ)のラインナップ | 4K液晶Z570Lシリーズ LEDバックライト (43・50・55・65インチ) 4K液晶 C350 シリーズ (43・50・55インチ) |
その他テレビ取り扱いメーカー | シャープ ハイセンス |
支払い方法 | クレジットカード |
対応地域 | 日本全国 (一部離島など対象外の地域あり) |
申し込み | WEB(公式サイトはこちら) |
ポイント
- 長くレンタルすれば月額料金が安くなる価格設定
- 商品はすべて新品
- 4K液晶の最新モデルあり
- 気に入ったら購入OK!
- 日本全国対応
subsclife(サブスクライフ)は人気ブランドの家具・家電がサブスク利用できるサービス。
全て新品の商品をラインナップ。レンタル期間は3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月・24ヶ月から選択できます。
4K液晶Z570Lシリーズはレグザの新商品。
価格は30万円と高いですが、サブスクライフなら月々1万円台でレンタルできます。
Z570Lシリーズは全面LEDバックアップライトで鮮やかな色彩を実現。
高画質と快適な操作性を兼ね備えた、次世代エンジン「レグザエンジンZRⅡ」を搭載しています。
4K液晶C350 シリーズは地デジやネット動画の視聴、録画も可能。
十分な機能が備わっています。
使用して気に入ったら購入することもできます。
\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/
ラインナップの確認手順


ラインナップ
実際にサブスクライフでラインナップされているREGZAの商品一例を見てみましょう。
画像 | 商品名 | 月額料金 |
---|---|---|
![]() | 32インチ ハイビジョン液晶テレビ 32S24 | 1,980円 ※販売価格48,400円 |
![]() | 40インチ ハイビジョン液晶テレビ 40V34 | 2,830円 ※販売価格69,300円 |
![]() | 43インチ 4K画質液晶テレビ 43C350X | 3,560円 ※販売価格87,079円 |
![]() | 50インチ 4K画質液晶テレビ 50Z570L | 7,300円 ※販売価格178,750円 |
![]() | 65インチ 4K画質液晶テレビ 65Z570L | 12,480円 ※販売価格305,553円 |
上記の他に配送料などがかかる場合があります。
販売価格を超えない金額でサブスク・レンタル利用できますよ。
ラインナップしている商品は以下より確認できます。
\契約月無料・2,000円OFFクーポン配布中/
CLAS(クラス)
月額料金 | 4K液晶65インチ:13,200円 FHD液晶32インチ:3,300円 ※最新の情報は公式サイトをご確認ください |
期間 | 最短1ヶ月から |
商品 | セカンドハンド品 |
設置・組み立てサービス | オプション ※選択した場合3,300円 |
回収・配送費 | 5,060円~ ※商品によって価格が異なります ※ただし、3か月以上利用なら無料 |
REGZA(レグザ)のラインナップ | 4K液晶 (65インチ) 4K液晶 (50・55インチ) FHD液晶 (32インチ) FHD液晶ネットボタン付き (32・40インチ) |
その他テレビ取り扱いメーカー | ブランド名無し |
支払い方法 | クレジットカード |
対応地域 | 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・京都府・大阪府・兵庫県 (一部提供外) |
申し込み | WEB(公式サイトはこちら) |
ポイント
- 1ヶ月からレンタルOK!
- REGZA32インチ~65インチと豊富
- ネットボタン無しのテレビもラインナップ
- 回収・配送費が3ヶ月以上の利用で無料
- サブスク利用中の商品交換が可能
CLAS(クラス)は会員登録者数18万人を突破した、人気のサブスクサービスです。
1ヶ月~レンタル可能なので、「とりあえず使ってみたい」という方におすすめ。
様々なサイズのラインナップがあり、部屋の広さに合わせてレグザが選択可能です。
最近はネットボタンがリモコンについているタイプが多いですが、ついてないタイプのラインナップがあります。
ネット動画は視聴しないという方におすすめですよ。
レグザの4K液晶50インチは、クラスのテレビカテゴリーの中でレンタル数1位。
人気の高さがうかがえます。
設置・組み立てサービスのオプションを選択せず、3ヶ月以上利用すれば月額料金以外に費用はかかりません。
セカンドハンド品を取り扱っており、過去に使用された製品となっています。
その都度清掃・消毒はしっかりされています。
対応エリアが限られているので注意しましょう。
\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/
ラインナップの確認手順


ラインナップ
実際にサブスクライフでラインナップされているCLASの商品一例を見てみましょう。
画像 | 商品名 | 月額料金 |
---|---|---|
![]() | REGZA FHD液晶テレビ 32V型 | 3,300円 |
![]() | REGZA FHD液晶テレビ ネット動画ボタン付き32型 | 3,520円 |
![]() | REGZA 4K内蔵LED液晶テレビ 55型 | 9,130円 |
上記の他に往復送料がかかりますが、3ヶ月以上の利用で無料になります。
初期費用を抑えてREGZAを利用できますよ。
ラインナップしている商品は以下より確認できます。
\500円OFFポイントGET!無料会員登録ですぐに使用可能!/
airRoom(エアールーム)

月額料金 | 4K液晶40インチ:6,710円 4K液晶24インチ:4,972円 ※最新の情報は公式サイトをご確認ください |
期間 | 3ヶ月~ |
商品 | 新品・セカンドハンド品 |
設置・組み立てサービス | オプション ※選択した場合11,000円 |
回収・配送費 | 無料 |
REGZA(レグザ)のラインナップ | 4K液晶 (24・32・40インチ) |
その他テレビ取り扱いメーカー | パナソニック |
支払い方法 | クレジットカード |
対応地域 | 東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・群馬県・茨城県・愛知県・岐阜県・静岡県・三重県・大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・福岡県(一部提供外) |
申し込み | WEB(公式サイトはこちら) |
ポイント
- 最低3ヶ月利用
- REGZA4K液晶24インチのラインナップあり
- 回収・配送料無料
- 気に入ったら購入可能
- 引っ越しサポートサービスあり
airRoom(エアールーム)はデザイン家具・家電も取り揃えており、引っ越しサポートもあるサービス。
レグザの4K液晶は最低3ヶ月~のレンタルとなっています。
以降はいつでも返却可能。
24インチのラインナップもあり、コンパクトなテレビを使用したい方はおすすめです。
設置・組み立てサービスのオプションを選択せず、3ヶ月以上利用すれば月額料金以外に費用はかかりません。
引っ越しサポートをしており、アップル引越センターと提携しているサービスがあります。
引っ越しサポートとは、入居したその日からレンタルした家具・家電が使えるサービス。
設置・組み立て、不用品の処分も可能です。
引っ越しと共にレンタル開始したい方にはおすすめですよ。
対応エリアが限られているので注意しましょう。
\リーズナブルでおしゃれな家具・家電をレンタル・サブスク可能!/
ラインナップの確認手順


ラインナップ
実際にairROOMでラインナップされているREGZAの商品一例を見てみましょう。
画像 | 商品名 | 月額料金 |
---|---|---|
![]() | 東芝 レグザ 液晶テレビ ハイビジョン40V型 40V34[ブラック] | 6,710円 |
![]() | 東芝 レグザ 液晶テレビ ハイビジョン 24V型 24V34[ブラック] | 4,972円 |
![]() | 東芝 レグザ 液晶テレビ ハイビジョン 32V型 32V34[ブラック] | 6,050円 |
通常配送は無料、組み立て設置配送は11,000円かかります。
ラインナップしている商品は以下より確認できます。
\リーズナブルでおしゃれな家具・家電をレンタル・サブスク可能!/
DMMいろいろレンタル
月額料金 | 液晶32インチ:4,540円 液晶19インチ:4,540円 ※最新の情報は公式サイトをご確認ください |
期間 | 30日~180日 |
商品 | セカンドハンド品 |
設置・組み立てサービス | - |
回収・配送費 | 配送料500円~ ※商品によって異なります。 |
REGZA(レグザ)のラインナップ | 液晶 (19・26・32インチ) |
その他テレビ取り扱いメーカー | ソニー シャープ パナソニック 日立 三菱 |
支払い方法 | クレジットカード DMMポイント DMMプリペイドカード |
対応地域 | 日本全国 |
申し込み | WEB(公式サイトはこちら) |
ポイント
- 30日~レンタル可能
- REGZA19インチのラインナップアリ
- REGZAはテレビ視聴・録画機能のシンプルな操作性
- REGZA以外のメーカー豊富
- 気に入ったら購入OK!
DMMいろいろレンタルはオンライン通販やコンテンツ販売を手掛けるDMM.comのレンタルサービス。
レグザのラインナップは19インチ~とコンパクトなサイズから取り揃えています。
ネットボタンは無く、シンプルなデザイン。
テレビ視聴・録画機能のみの使用であれば、十分なテレビとなっています。
しかし、他のサービスよりやや高めの価格設定となっています。
支払方法が豊富なため、クレジットカードをお持ちで無い方でもレンタルできますよ。
PLUSY(プラシー)

月額料金 | 4K液晶Z740XS65インチ:3,980円 2K液晶:980円 ※5年利用の場合 ※最新の情報は公式サイトをご確認ください |
期間 | 最低1年以上利用 |
商品 | 新品 |
設置・組み立てサービス | 完成しているテレビ台の設置は無料 |
回収・配送費 | 配送エリアによって異なります |
REGZA(レグザ)のラインナップ | 4K液晶Z740XSシリーズ (55・65インチ) 4K液晶M540Xシリーズ (43インチ) 2K液晶 (32インチ) |
その他テレビ取り扱いメーカー | シャープ ソニー BANG & OLUFSEN |
支払い方法 | クレジットカード |
対応地域 | 日本全国(一部提供外) |
申し込み | WEB(公式サイトはこちら) |
ポイント
- 1年・2年・3年・4年・5年の利用期間を選択
- REGZA高性能モデルからリーズナブルなモデルもあり
- 商品はすべて新品
- 気に入ったら購入OK!
- 日本全国対応
PLUSYは配信サービスで有名なスカパー!が運営している、家具・家電のサブスクサービス。
レグザの新品のラインナップを多く取り揃えています。
比較的新しいモデルもあり、65インチのレグザが月々3,980円でレンタル可能です。
価格は他のサービスと比較し最安値。
しかし、5年利用の場合になるので注意しましょう。
気に入ったら購入できるのも嬉しいポイントです。
REGZA(レグザ)をサブスク・レンタルする手順

REGZA(レグザ)をサブスクサービスで利用する手順を解説していきます。
手順は以下になります。
- 利用したいREGZA(レグザ)を選択
- 会員登録
- サブスク利用の申し込み
- REGZA(レグザ)を利用
- 使い終わったら返却
①サブスク利用したいREGZA(レグザ)を選択
公式サイトで利用したいREGZA(レグザ)を選びます。
商品を選ぶ際は以下の点を確認しましょう。
- 在庫の有無
- 配送日
- 月額料金
- レンタル期間
- 送料の有無
- インチ
上記項目は商品ページに掲載されています。掲載されていない場合は、商品をカートに入れると確認できます。
サービス会社によって、レンタル期間が定められているところもあります。
利用予定期間とレンタル期間が合うサブスクサービスで商品を選択しましょう。
送料はサービス会社によって有料・無料異なります。
加えて、時間指定の配送設定をすると追加料金がかかることもあるので注意しましょう。
設置できるスペースに加えて、搬入経路も事前に確認しましょう。
➁会員登録
まずは新規の無料会員登録を行います。
サブスクサービスの場合、新規登録後にサブスク利用の申し込みに進みます。
入力項目は以下になります。
- メールアドレス
- 利用規約に同意
- 郵便番号の入力(対象地域を確認するため)
サービス会社によっては、郵便番号を入力せず会員登録できるところもあります。
会員登録が終わると、メールが送られてきます。
無料の会員登録が完了したら、商品選択画面に進みます。
➂サブスク利用の申し込み
商品をカートに入れ、申し込みボタンをタップすると入力画面に移動します。
住所・名前・電話番号・クレジットカード情報を入力。
支払いは利用サイトにより異なりますが、サブスクサービスの場合、クレジットカードのみの取り扱い会社が多いです。
配送日、近くになると電話連絡などがあり商品を届けてくれます。
④REGZA(レグザ)を利用する
REGZA(レグザ)を利用しましょう。
商品は借り物になるので、雑に扱わないように注意しましょう。
大きな破損や傷がなければ、返却時に追加料金がかかることはありません。
ただし、大きく破損した場合などは正直に申告してサービス側の指示を受けましょう。
⑤使い終わったら返却
返却したい時や利用期間の終了時は、公式サイトで返却の手続きを行いましょう。
料金が発生するタイミングはサービスにより異なりますが、決済前より早めに申し出ましょう。
決済前の解約であれば、次月の月額料金はかかりません。
REGZA(レグザ)を購入・サブスク利用した場合の比較

東芝REGZAを購入した場合とレンタルした場合の料金を比較しました。
今回は利用期間が事前に選択できる「サブスクライフ」から、「4K液晶Z570Lシリーズ65インチ」を比べてみました。
サブスクサービスを利用した場合 (24ヶ月利用・月額12,480円) | 購入した場合(305,552円) | |
---|---|---|
3ヶ月 | 37,440円 | 305,552円(税込み) |
6ヶ月 | 74,880円 | 305,552円(税込み) |
12ヶ月 | 149,760円 | 305,552円(税込み) |
24ヶ月 | 302,820円 ※月額料金+回収費用 | 305,552円(税込み) |
比較した結果、本体価格を上回ることなくレンタル可能なことが分かりました。
24ヶ月もの間、新製品・高性能・大画面のレグザを楽しめることができます。
Z570LシリーズはREGZAエンジンZRⅡを搭載しており、テレビや動画の視聴時間がより楽しむことができます。
レグザエンジンZRⅡとは…
インターネットの動画を高画質に、地デジの映像をより美しく映します。
部屋の明るさに合わせて、適切な画質に自動調整可能。
夜間は睡眠の妨げになると言われるブルーライト抑制もあります。
加えて、重低音立体音響システムもあり、まるでその場にいるような臨場感が味わえます。
高性能のテレビは価格が高く、購入するに至らないことがあります。
しかし、サブスクサービスだったら月額料金だけで楽しめます。
REGZA(レグザ)をサブスクサービスでレンタルするデメリット

REGZA(レグザ)をサブスク利用するデメリットを紹介します。
レンタル価格が本体価格を上回ることもある
解約手数料がかかることもある
セカンドハンド品のフィルター汚れ
レンタル価格が本体価格を上回ることもある
REGZA(レグザ)は本体価格が高いです。
レンタル期間によってはレンタル価格が本体価格を上回ることがあります。
レンタル期間の利用料金をシュミレーションし、本体価格を上回ることがないか確認しましょう。
解約手数料がかかることもある
事前にレンタル期間を選択するサービスでは、期間内に返却すると解約手数料がかかることが多くあります。
解約手数料はレンタル予定期間の残金を支払うことが多く、高額になることもあります。
レンタル期間が明確でない場合は、1ヶ月~レンタル可能なサブスクサービスにすると安心でしょう。
セカンドハンド品の使用感
サービスによってはセカンドハンド品のレグザを取り扱っています。
多少の使用感はありますが清掃はしっかり行われています。
しかし、「テレビは新品を使いたい」「リモコンはよく触れる所がから気になる」と思う方もいるのではないでしょうか?
気になる方は新品のレグザを取り扱っているサブスクサービスをおすすめします。
REGZA(レグザ)をサブスクサービスでレンタルするメリット

低価格でサブスク利用できる
スマホひとつで気軽に使える
お試しとしてもレンタルできる
レンタル中は保証がある
引っ越しの初期費用が抑えられる
低価格でサブスク利用できる
高額なREGZAが低価格でレンタルできるのはお得です。
テレビや動画も視聴できるので、家で過ごす時間が充実します。
高くて買えなかったREGZAがサブスクで利用できるのは嬉しいですよね。
スマホひとつで気軽に使える
大型家電といえば、購入するのが面倒なイメージがありました。
しかし、サブスク利用であればスマホひとつで申し込むことができます。
購入ほど神経質にならず商品を決めることができるのも嬉しいです。
お試しとしてもレンタルできる
レグザの購入を考えているなら、お試しとしてレンタルできます。
お試しでレンタルできれば購入時の失敗のリスクも少なくて済みます。
購入OKのサブスクサービスであれば、気に入ったら購入してそのまま使い続けることができますよ。
レンタル期間中は保証がある
レンタルだと商品に異常があった場合、故意や大きな破損でなければ保証の対象になります。
レグザを購入した際、無料の保証期間は1年。購入時に保証期間の追加もできますが、お金がかかります。
保証期間外の故障は買い替えや修理にお金がかかり、高額になることも。
特に大物家電は経過年数による故障はよくあります。
故障による万が一のリスクを考えるとレンタル期間中の保証は安心です。
引っ越しの初期費用が抑えられる
引っ越しをきっかけにサブスクサービスを利用される方も多くいます。
新居の家具・家電をそろえるとなると、多額の初期費用がかかりますよね。
特にテレビなどの大型家電の出費はつらいです。
サブスクサービスを利用すると、購入するより初期費用が抑えられるのがメリットです。
【まとめ】REGZA(レグザ)をサブスク・レンタルできるサービス5選
REGZAがサブスク・レンタル利用ができるサービスを5つ紹介しました。
日本の代表的家電メーカーの東芝。
高性能のテレビと言われており、とても評判が高いです。
高性能であるため価格が高いですが、サブスクサービスであればお得に使用できます。
レグザが家にあれば、家で過ごす時間が充実するのが想像できますね。
サブスク・レンタルできるサービスを以下にまとめたので、以下からご覧ください。
おすすめ1位
subsclife(サブスクライフ)
おすすめ2位
CLAS(クラス)
おすすめ3位
airRoom(エアールーム)
おすすめ4位
DMMいろいろレンタル
おすすめ5位
PLUSY(プラシー)